無意識に触れてしまう
カサつく、ザワつく、イラつく全身の肌に
12年の研究から生まれた、
ザワつく・イラつく肌をケアする独自成分配合
12年かけて研究開発されたバイオテクノロジー成分「I-modulia(イーモデュリア)®※2」を配合。“肌にいい水”として知られるアベンヌ温泉水に含まれる唯一無二の有用成分を抽出・濃縮した独自成分です。自然由来のチカラで、無意識に触ってしまう敏感な肌のバランスを整え、健やかな肌へ導きます。
“肌にいい水”アベンヌ温泉水※1配合
肌の熱さをスーッと抑え、徐々に静かな状態に整えながら、なめらかな肌を維持します。
植物由来のうるおいバリア保護成分配合
肌が本来持つ脂質に類似したセルオメガ※3を配合。
肌にうるおいを与え、乾燥や外部刺激から肌を守ります。
使い始めから使い終わるまで、鮮度キープの独自容器
クセラカルム バームでは、中味が空気に触れない独自パッケージを採用。空気に触れる部分からの酸化や雑菌の混入を防ぎ、使い終わるまで中味の鮮度を保ちます。
※2 アクアフィルスドロミエエキス、アルギニン(整肌成分)
※3 (月見草油/パーム油)アミノプロパンジオールエステルズ(うるおいバリア保護成分)
こんなとき、こんな方におすすめ
肌がイラついてぐっすり眠れない方に
ついつい肌を触ってしまう方に
肌悩みをくりかえす方に
基本的な使い方
● 肌を清潔にした後、手のひらに適量をとり、顔または身体の乾燥した部位に、1日1~2回塗布します。
● 独自密封容器のため、使い始めはディスペンサーをゆっくり下まで完全に押し、指を離す動作を中味が出るまで繰り返してください。
● 中味が出にくい場合は、容器下部分を強めに握り反対の手でディスペンサーを再度下まで、ゆっくり複数回押してください。
※ お子さまへのご使用の場合は,大人の約半分の使用量目安で調整してください。
※ 顔にも身体にもお使いいただけます。
肌の上に直接クリームを出すことはせず、手のひらに出して両手に広げながらクリームを温めます。
手のひらのクリームをスタンプを押すように点々と肌の数ヶ所におきます。
手のひらの全体を使って大きな円を描きながらやさしく包み込むようにゆっくりと塗り広げます。
親子で楽しく『てんとう虫ごっこ』もおすすめ。
手のひらのクリームでてんとう虫のような斑点を全身につけて遊んでから塗り広げます。
使用上のご注意
◇ 極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
◇ ご使用後は中味衛生上、ディスペンサー部分とキャップ内側部分のまわりをティッシュできれいに拭いてから閉めてください。
◇ 雑菌混入を防ぐ独自密封容器のため、使い終わるまでチューブ容器を切らずにご使用ください。
成分について
温泉水、ミネラルオイル、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、PEG-12、月見草油、ステアリン酸グリセリル、ミリスチン酸ミレス-3、ステアリン酸PEG-100、ポリアクリレート-13、アクアフィルスドロミエエキス、アルギニン、クエン酸、(月見草油/パーム油)アミノプロパンジオールエステルズ、グリシン、ポリイソブテン、ポリソルベート20、イソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、水 | アベンヌ温泉水*配合 *温泉水(整肌成分)、無香料、 |
---|