敏感肌の日中ケア
「守る」だけだと思ってない?
うるおいバリアが低下しやすい敏感肌のために作られた
守ってうるおいバランスを整える、スキンケア生まれのUVミルク
守ってうるおいバランスを整える、スキンケア生まれのUVミルク
毎日使いたくなるなめらかテクスチャー
伸びがよくスッと肌になじむ、なめらかなテクスチャーで、塗りたてのうるおいが長時間持続します。
うるおいバリアを整え、外部刺激から肌を守る
紫外線を防ぐだけでなく、自然由来の保護成分*1により、うるおいバリアの構造を安定化させ、大気汚染から肌を守り、しっとりハリ肌に整えます。
ブルーライトから肌を守る
ブルーミライト*2(未発酵カカオ由来成分)配合でブルーライトによるダメージから肌を守ります。
*1ステアロイルオキシステアリン酸イソセチル
*2水、BG、カカオ種子エキス(整肌成分)
*2水、BG、カカオ種子エキス(整肌成分)
こんなとき、こんな方におすすめ
一般的な日やけ止めだと乾燥が気になる
スキンケア効果の高い日やけ止めを使いたい
海などのレジャーに子どもと一緒に使える日やけ止めを探している
海洋環境に配慮した日やけ止めを使いたい
うるおいバリアを整える
スキンケアUVミルク
うるおいバリアを整える
スキンケアUVミルク
肌のうるおいバリアを整え、ダメージに負けない肌へ
基本的な使い方
●よく振ってからお使いください。
●顔に使用するときは、朝のお手入れの最後に、手のひらに適量 ※をとり、ムラなくていねいになじませます。
●身体に使用するときは、手のひらに適量をとり、肌にムラなくのばします。
●使用量が少ないと、十分な紫外線防御効果が得られません。
●汗をかいたり、タオルで拭いた後などは塗りなおしてください。
●日やけ止め商品のご使用中も、長期間日光にあたるのは避けましょう。
●顔に使用するときは、朝のお手入れの最後に、手のひらに適量 ※をとり、ムラなくていねいになじませます。
●身体に使用するときは、手のひらに適量をとり、肌にムラなくのばします。
●使用量が少ないと、十分な紫外線防御効果が得られません。
●汗をかいたり、タオルで拭いた後などは塗りなおしてください。
●日やけ止め商品のご使用中も、長期間日光にあたるのは避けましょう。
使用量の目安 | 顔:1円硬貨大2コ分 |
---|
使用上のご注意
◇ 衣服に着いた場合は、すぐに洗剤でていねいに洗ってください。ピンク色に変色するおそれがありますので塩素系漂白剤のご使用は避けてください。
◇ 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
◇ 高温のところに置かないでください。
◇ ご使用後は容器の口もとをきれいにふき、フタをきちんとしめてください。
※ 商品のSPF表示及びPA表示は、国際SPF試験法に定められている塗布量1c㎡あたり2mgを皮ふに塗布して測定した結果です。
◇ 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
◇ 高温のところに置かないでください。
◇ ご使用後は容器の口もとをきれいにふき、フタをきちんとしめてください。
※ 商品のSPF表示及びPA表示は、国際SPF試験法に定められている塗布量1c㎡あたり2mgを皮ふに塗布して測定した結果です。
成分について
温泉水,安息香酸アルキル(C12-15),セバシン酸ジイソプロピル,グリセリン,酸化チタン,メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール,ペンチレングリコール,水,ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン,ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル,セチルリン酸K,(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル,ステアリン酸グリセリル,ステアロイルオキシステアリン酸イソセチル,(VP/エイコセン)コポリマー,カカオ種子エキス,トコフェリルグルコシド,トコフェロール,ヒマワリ種子油,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,アルミナ,BG,デシルグルコシド,ベヘン酸グリセリル,ジベヘン酸グリセリル,PG,ステアリン酸,トリベヘニン,キサンタンガム,安息香酸Na | アベンヌ温泉水*配合 *温泉水(整肌成分)、無香料 |
---|
※すべての方にアレルギーや皮ふ刺激がおきない、また、ニキビができないわけではありません。
おすすめ製品
About Skin Care
スキンケアについて
ミルキープロテクター UV
<日中用乳液(敏感肌用)>SPF50+・PA++++